2月14日~16日に第44回全国大会ほとめきFUKUOKAくるめ大会が開催されました。
14日には大懇親会が久留米アリーナで行われ、参加者たちは全国から集まったYEGメンバーと交流を深めました。
翌15日も早朝より同会場にて、翌年の全国大会PRのためのリハーサルが行われ、その後、記念式典と記念講演が開催されました。
記念式典では、日本YEG大賞の表彰式がありました。惜しくも大賞は逃したものの、太田YEGより 国際ビジネス委員会担当例会『日本病からの脱出』~日本経済の好循環を考える~がノミネートされました!
同日には「YEGフェスinFUKUOKAくるめ」や物産展も開催され、参加者たちは福岡の魅力を満喫しました。15日夜には太田ナイトが開催され、卒業生に長年の感謝の気持ちをお伝えし、記念品を授与いたしました。
今回の全国大会では、来年の全国大会に向けて、多くの学びと交流があり、参加者たちは今後のYEG活動に繋がる貴重な経験を得ることができました!引き続き皆様ご協力宜しくお願い致します!



































